胃腸炎にかかってしまったら〜嘔吐に対して家でできる3つのこと

最終更新日: 2024年2月15日 by syounikaonline

胃腸炎の嘔吐は見た目にも辛そうですよね。吐き気止めで対処することが多いですが、根本的な治療はありません。一方、おうちでのケアの仕方によっては少しでもお子さんを楽にしてあげることができます。

1. 嘔吐後1時間半は何も飲食させない

a27aaeb46d06df95d188347e725a533d_s

嘔吐したあと、お子さんはたいてい「のどが渇いた!」と言って水分を欲しがります。そのときにたくさんの水分をとってしまうのはNG。まだお腹の調子が整っていないので、結局また嘔吐してしまいます。嘔吐のたびに体力は奪われますので、このような悪循環をなるべく作らないことが重要です。最後に嘔吐してから、1時間半〜2時間はあえて飲まず食わずの時間を作ったほうが安全です。

2. 少量ずつ5分間隔で水分補給させる

fyi00381610

飲まず食わずで見守り、しばらく嘔吐がなかったら、イオン飲料を少量(ティースプーン1杯程度)あげてください。その後も同じ量を、5分ほどの間隔をあけながら根気良くあげることが大切です。嘔吐がなければ、少しずつ1回の量を増やしてあげましょう。

3. 食事の開始は嘔吐が半日止まってから

fyi00072574

食事をとることは焦らなくても大丈夫です。イオン飲料を飲んでも半日ほど嘔吐がなくなることが食事開始の目安です。おかゆなど消化によいものから少しずつ始めましょう。

この記事でご紹介したケアによって、多くの場合は徐々に回復していくと思います。万が一、血便、緑色の嘔吐物、話しかけても反応が乏しい、といったサインがある場合は緊急性がありますので、早めに病院を受診してください。

さらに詳しく聞いてみたい方はぜひ直接ご相談ください。

小児科オンラインはこれからもお子さんの嘔吐・下痢に関する疑問を解決するために情報を発信していきます。

(小児科医 橋本直也

SNSでシェア