「怒る」のでなく「タイムアウト」を取り入れた子育て方法

書いた人

野村 あかり

小児科医

 

子どもに善悪を教えていくのはとても根気がいるものです。忙しい中で、どのように親がイライラしないで教えていったらいいのでしょう。「タイムアウト」という方法を取り入れることで子育てがよりよくなることがあります。

続きを読む

SNSでシェア
小児科医も実践!鼻水がスルスル取れる小ワザ(鼻水スルスル)

鼻水が出ているのになかなか取ってあげられない。小さなお子さんはまだ自分で鼻をかむことができません。鼻をかませてあげようとしても、鼻をさわるだけで嫌がる、逃げる。「鼻がつまっていて苦しそうなのに!」と、歯がゆい思いをされたことのある保護者の方も多いのではないでしょうか。ここでは、1歳頃から3-4歳頃までのお子さんの保護者の方に、鼻水を取る小ワザをご紹介します。

お子さんも保護者の方も、とっても楽になりますよ。

続きを読む

SNSでシェア
コラム:夏の子どもの体調不良〜おうちでのケア

あっという間に熱い夏がやってきました。気温の変化が大きく、こんなお天気だとおとなも子どもも体調管理は大切です。

子どもには夏かぜと呼ばれる病気が流行る時期でもあります。多くはヘルパンギーナや手足口病、胃腸炎というような何かのウイルスが原因の病気です。特効薬はなく、自分の免疫の力でよくなっていく病気です。

小児科を受診して、診断をしてもらったら、さぁおうちでの療養の開始です!

「どうすると子どもは快適かな?」と考えるのが子どものケアのポイントです。

続きを読む

SNSでシェア