赤ちゃんのくり返す嘔吐 〜もしかしたら胃食道逆流(GER)かも

赤ちゃんがミルクを飲んでいる最中に口からダラーともどしたり、飲み終わった後にケポッっともどしてしまったりしていませんか?

また、しゃっくりが多かったり、呼吸をする際にゼーゼーなどは聞こえていませんか?

このような症状をくり返していたら、もしかしたら胃食道逆流(GER)が原因かもしれません。

続きを読む


知っておきたい!子どもの”息が苦しいサイン”ーかぜやぜんそくのお子さんの保護者の方へ

「こどもがかぜを引いたみたいなのですが,咳き込んでいて苦しそうです。受診した方がいいでしょうか?」

特に小さなお子さんでは、いわゆるかぜのウイルスであっても、かぜから肺炎になって呼吸がしづらくなることがあります。またぜんそくのお子さんもかぜを引いたりほこりを吸い込むことなどをきっかけに呼吸の状態が悪くなることがあります。

ここでは病院を受診した方がよい”息が苦しいサイン”についてお伝えしたいと思います。

続きを読む


子どもの身長が低いかも!病院に行くときはどんなとき?

お子さんの身長が周囲のお子さんよりも低いかもしれないと思ったとき、このまま様子をみていていいのか心配になることがありますよね。身長が低いことは必ずしも病気ではありませんが、ここでは身長が低いことの原因と、どんなときに病院へ受診されたほうがよいかについて解説します。

続きを読む