お子さんが転んで、家具の角や階段のふちに頭や顔をぶつけて切り傷を作ってしまうことがありますよね。そんな傷の初期対応をご紹介します。
カテゴリー: 外傷
子どもの異物誤飲〜うちの子こんなもの食べちゃいました!
赤ちゃんが世の中にすこしづつ慣れてきて、身の回りの物に興味を持ち始めると、どんなものでも口にして、場合によっては飲み込んでしまうこと(誤飲)があります。およそ4歳くらいまでの子どもはママたちがあっと驚くような物まで飲み込んでしまいます。
今回はその中でも特に気をつけなければならないものを紹介します。
また飲み込んだかわからない場合にどのような症状が見られたら、病院を受診すべきかもお伝えします。
鼻血がよく出るけど大丈夫?ーチェックポイントと対処法
「うちの子、鼻血がよく出るんですが、大丈夫でしょうか?」と心配されたお母さんによく出会います。心配するお気持ちはわかります。ただ、多くの鼻血は心配ありません。心配すべき基準と対処法をお伝えします。
意外と多い!ショッピングカート事故を防ぐための注意点
スーパーでお子さんがケガをしてしまい、楽しい買い物が台無しなんてことありませんか?今回は買い物中のケガの中で特に注意していただきたい、ショッピングカート関連のケガについてお知らせします。
頭を打った!どんなときに病院を受診する?
お子さんが頭を打ったとき、病院を受診した方がいいのか、様子を見てもいいのか迷いますよね。以下の4つを参考に判断しましょう。
Read more