家族全員で接種がお勧め!B型肝炎ワクチンは肝臓がんを予防します

書いた人

八木 由奈

小児科医

2016年(平成28年)4月より、生後2か月の赤ちゃんに対してB型肝炎ワクチンの定期接種が行われるようになりました。定期接種化によって、今の赤ちゃんはB型肝炎に対する十分な抗体を持っています。しかし、2016年より前に生まれたお子さんや成人のほとんどは、ワクチンを打っていないため、抗体を持っていません。

続きを読む
SNSでシェア
小学校6年生になったらヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンを受けましょう

書いた人

八木 由奈

小児科医

お子さんが小学6年生になり、無事二種混合(DT)ワクチンを接種し、「ああ、うちの子の予防接種もこれでやっと終わりね。」と、ほっとひと安心される保護者の方も多いことでしょう。

でも、そのあとにも、忘れないで受けてほしいワクチンがあります。ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンです。

続きを読む
SNSでシェア
HPVワクチン(1)子宮頸がん予防だけじゃないその効果

ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンに関して、いろいろな情報がとびかっており「どうしたらいいの?」と感じるご両親は多いと思います。この記事では、まずワクチンの効果に関して分かりやすく解説します。

続きを読む

SNSでシェア
子どものがんを疑う時はこんな時

子どものがんは年間約2,500人が発症し、子どもの三大死因の一つです。まれな疾患であることや、子どもが自分で症状を正確に伝えられないことなどから、診断までに時間がかかることもしばしばあります。頻度自体は高いものではないので、過度な心配は無用なのですが、万が一今回ご紹介するような症状がみられた場合は、病院受診をおすすめします。

続きを読む

SNSでシェア