不健康なやせとは?―体格は子どもの健康状態の指標です

小児科の外来で体格に関するご相談を受ける際、低身長や過体重に比べて、「やせているかも?」というご相談はやや少ない印象です。しかし、不健康なやせは子どもの生活の質に大きく関わります。

続きを読む

SNSでシェア
子どもの炎症性腸疾患を疑わなくてはいけない場合とその後の対応

世界中で炎症性腸疾患が増えており、そのうち約20%は18歳未満に発症しているといわれています。長期間におよぶ腹部症状がある場合は、以下を参考に医療機関の受診を検討してみてください。

続きを読む

SNSでシェア
思春期が来るのはいつ?遅めだけど大丈夫?
思春期が始まる時期には個人差があります。ただし、一定の時期より早かったり遅かったりする場合には、治療が必要な病気が隠れていることがあります。今回は思春期が遅めの場合の注意点についてお話しします。 早めの場合は「この年齢で思春期?ー早く思春期がきたときに考えるべきこと」をご参照ください。 続きを読む
SNSでシェア
朝起きられない、学校への行き渋りー自律神経機能の低下が原因かも?

小学校高学年〜中学校に通うお子さんから、だるさ、食欲不振、立ちくらみなどの症状が朝方に強く、朝なかなか起きられずに困っているとの相談を受けることが多くあります。「だらだら怠けている」と誤解されがちですが、「起立性調節障害」という病態が原因となっている場合がありますので紹介したいと思います。

続きを読む

SNSでシェア