卵アレルギーがあるけどインフルエンザワクチンを打っても大丈夫?

最終更新日: 2024年4月3日 by syounikaonline

「卵アレルギーがあるとインフルエンザワクチンが打てない」と聞いたことがあるかもしれません。なぜそのように言われているのか、実際に打つことができるのか、を解説します。

インフルエンザワクチンは鶏卵を使って作られます

インフルエンザワクチンは、鶏卵の中にワクチンのもととなるインフルエンザウイルスを入れ、その鶏卵の中で増えたウイルスを精製したものを材料にして作られています。そのため、ごくわずかですが鶏卵の成分が入っています。

含まれているのはオボアルブミンという鶏卵の成分で、国内で製造されているワクチン1回分に1ng〜10ngが入っています。1ng(ナノグラム)は0.000000001gなので目に見えないわずかな量です。日本のワクチンは、海外のものよりもその量が少なく、WHOの基準を大きく下回っています。

鶏卵アレルギーがあってもインフルエンザワクチンは打てます

上記のようにインフルエンザワクチンに含まれる鶏卵の成分はごくわずかな量です。実際に鶏卵アレルギーがある人とない人を比べても、鶏卵アレルギーがある人の方がアナフィラキシーが多く起きているわけではないこともわかっています。鶏卵アレルギーの重症度に関わらず、通常のワクチン接種の注意以上に追加の予防措置をせずとも接種できる、ともされています。

しかし、ワクチンの添付文書では、鶏卵、鶏肉のアレルギーのある人は接種要注意者とされているため、「卵アレルギーがあるとインフルエンザワクチンは打てない」と言われているのかもしれません。

少しでも鶏卵を食べられている場合は通常通り接種できると思われますが、極微量の鶏卵でアナフィラキシーを起こしたことがあるなど心配な場合はアレルギー専門医に相談の上、接種を検討すると良いでしょう。

鶏卵以外のワクチンの成分がアレルギー症状の原因になることがあります

インフルエンザワクチンを打ってアナフィラキシーなど重症のアレルギー反応を起こすことは稀ですがあります。鶏卵の成分ではなく、インフルエンザHA抗原が原因ではないか、と報告されています。よって、鶏卵アレルギーがあるないに関わらず、インフルエンザワクチンを打ってアナフィラキシーなど体調が悪くなる可能性はあります。残念ながらどういう人に起きやすいかはわかっていません。少なくとも過去にインフルエンザワクチンでアナフィラキシーを起こしたことがある場合、打つのは適当ではない、とされています。

鶏卵アレルギーがあっても、通常通りインフルエンザワクチンを接種できる可能性が高いです。重症の鶏卵アレルギーがあるなど心配な場合は医師に相談して接種を検討しましょう。

また鶏卵アレルギーの有無にかかわらず、接種によって何かしらの症状が出る可能性はあります。過去にインフルエンザワクチンを打ってアレルギー症状が出たことがある人は、アレルギー専門医に相談しましょう。

さらに詳しく聞いてみたい方はぜひ直接ご相談ください。

小児科オンラインはこれからもお子さんの予防接種、アレルギーに関する疑問を解決するために情報を発信していきます。

(小児科医 小笠原久子

SNSでシェア